再現性が高い!簡単に稼げる!時代が求める喜ばれるビジネス パソコン転売塾 【GBA】3期 レビュー&特典紹介 誰でも実践すれば稼げるビジネスである、パソコン転売塾「GBA」について、詳細なレビュー、そして私「田畑良泰」からお渡しする特典について紹介します。 |
ご訪問ありがとうございます!
田畑良泰(たばた よしやす)です。
このサイトでは、パソコン転売塾「GBA」が
どんな塾でどんなサービスを展開しているのか?
GBA3期の詳細レビュー、そして田畑良泰からの
購入者様向けにお渡しする
強力な特典について紹介しています。
*すぐ特典をチェックしたい場合は「5.GBAの強力特典について」で!
■目次
1. パソコン転売塾GBAとは?
2. パソコン転売が稼げる理由
3. パソコン転売塾GBAの実践の流れ!
4. パソコン転売塾GBAのサービス内容は?
5.GBAの強力特典について
6. 良くあるご質問(Q&A)
7. 最後に
GBAの詳細をすぐにチェックするならこちら!
※【期間限定】10月19日(月)19時〜31日(土)まで
※ただし定員に達した時点で即終了
※申し込み時の紹介者の欄には必ず”田畑良泰”とご入力ください
パソコン転売塾GBAとは? |
パソコン転売のノウハウを教える塾 |
GBAとは「Gadgets Business Academy」の略称で、2019年末から運営されているパソコン転売塾です。
・運営統括は、みのごりさん(奥村明久さん)
・塾長(講師)は、コージさん
パソコン転売塾GBAは、1期半年間、
2期半年間と、続けて運営されてきました。
私は2期に在籍しています。
GBAでは多数のパソコン転売実践者が
成果を出せたこともあり、
この度、2020年11月開講の「GBA3期」の
募集が行われることになりました。
▼GBA3期 募集▼
2020年10月19日(月)19時〜月末まで
※ただし、定員は100名。そのため募集途中で終了する可能性は高いです。
▼GBA3期の期間▼
2020年11月から半年間(4月末まで)
GBAの塾長のコージさんについて |
「GBA」の塾長(講師)のコージさんは、お若い方なんですが、アフィリエイト含めて様々なネットビジネスで成果を出されている中、今ではパソコン転売に一本化。最高で月300万円の月商をあげています。
行動力や指導力は半端なく、PC業者とのつながりも深くて100台、200台レベルで仕入れて販売するくらいの完全現役プレイヤー。パソコン転売を現役で稼ぎ続けています。
GBAの塾生の実績は? |
GBA塾生がどれくらい稼いでいるのか?というのは非常に気になるところですね。
私もすぐに5万円は稼ぎましたし、サブ事業の1つとしてゆるく実践しているものの4ヶ月ほどで20数万以上稼いでいます。
GBA塾生の中には、月によってばらつきはあるものの、月50万円、40万円と大きく稼いでいる人もいますし、月10万円程度地道に稼いでいる人はそれこそ沢山います。
もちろん、これは売上ではなくて利益です。
GBA3期の募集ページにも書かれていますのが、このような実績が上がっていますよ。
- 18ヶ月トータルで4,812,114円
- 初月で172,464円
- 初月で90,619円
- 開始2ヶ月で128 ,669円
- 初月で5万円、4ヶ月目には11万7千円
- 11ヶ月トータルで2,025,877円
- 1日の作業時間10分程度でゆるく5万円〜10万円
- 4ヶ月トータルで573,788円
- 10ヶ月トータルで2,052,416円
- 2ヶ月目で70,047円
- 毎月20万円以上
- 週3日程度の作業で月40万円以上
初月で10万円以上稼いでいる人もいますよね?
他にもGBA塾生のパソコン転売の実績は、運営統括みのごりさんのブログにも沢山記載されています。
パソコン転売が稼げる理由 |
パソコン転売は薄利多売ではないビジネス! |
パソコン転売が他の転売とどう違うのか?というと、次の理由があげられます。
- 利益率が高い(平均30%以上)
- 商品1台あたりの利幅が高い(5000円以上、1万円以上等)
- 売れやすい(回転率が良い)
- キャッシュ化が早い(早く売上が手に入る)
- 時代のニーズにあっている
- 商品が多く飽和しにくい
- シンプルで実践が簡単(再現性が高い)
- 怪しくない、感謝されるビジネスである
パソコン転売が稼げる理由、それは一言で言うと物販でありながら「薄利多売でない」ビジネスであるということ。
物販ではジャンルによっても多少は違いますが、利益率が10%や15%など低いことが一般的。この場合、売上を上げるためには、それに比例して、仕入れ費用も高くなりがちです。また利益率が低いために数多くの商品を扱う必要があります。
労力が大きくかかるわりに稼ぎの効率が悪いんです。とくに副業で取り組む場合は時間が限られているので、こうした薄利多売なビジネスはすべきではありません。
個人が効率よく物販で稼ぐには、1件あたりの利幅が大きくて、利益率が高く、それでいて回転率が良いビジネスをすることがポイントです。また実践する人の能力やセンスに依存しすぎない、再現性の高さも大事です。
そんな、利益をあげやすくて、売れやすいので在庫が長く残らない、そして作業の効率も良くて、難しくなく再現性も高いと言えるのが、パソコン転売なんです。
物販で、ここまで好条件を備えているビジネスはほとんどありません。
もちろん物販なので、仕入れ費用はかかりますし在庫も必要になります。
ですがパソコン転売の場合、1台あたりの利幅は5千円以上は普通で、1万円以上にもなることも多い。利益率は平均すると30%は超えます。人によっては平均で40%超えることもありますね。
扱う商品数が少なくて作業する内容もシンプルですし、数ある転売の中でも効率的に稼げます。
そのため、個人で物販をするなら、薄利多売ではなく、稼ぎやすいパソコン転売がおすすめと言えるんですね。
パソコン転売は感謝されるビジネス! |
アフィリエイトやネットビジネスは一般的に認知されるようにはなってきましたが、まだまだ怪しいイメージがありますよね。悪いことをする人もいますからね。世間のイメージは必ずしも良いとは言えません。
転売でも、ホビー・ゲーム系・チケット等では、買い占めがあったり、定価に比べてものすごく高く販売する人もいるなど、怪しくはないものの、あまり良いイメージをもたれていません。
それに対して、パソコン転売は怪しくありませんし、むしろ人に感謝されるビジネスなんです。
「見た目も良くて良質なPCを安く売ってくれてありがとう!」
というお客さんからの連絡も沢山いただいたりします。
それだけに楽しみながら、やりがいを持って稼げるビジネスです。
パソコン転売塾GBAの実践の流れ! |
資金1万円からでも実践可能 |
GBAで行うパソコン転売の流れは非常にシンプル。基本的にはヤフオクで仕入れて、仕入れ価格よりも高い価格でメルカリで販売していく。それを続けていくだけです。
ヤフオクのIDと、メルカリのIDをつくり、あとは仕入れ資金を用意すればすぐにでも実践可能です。
1台5千円〜1万円前後で仕入れて、1万円台後半〜2万円台くらいの範囲で売るのが、標準的な価格帯と言えますね。
例えば、こちらは私が仕入れたPC。人気のあるピンクのPCですが、送料含めて6,719円で仕入れました。
そして、19000円台で売れました。
利益は約6700円、利益率は約50%になりました。このPCは女性に人気の高いピンク色で、高く売れやすいPCです。にも関わらず、写真が暗くて印象も良くなかったため、返って安く仕入れられて利益がとれました。仕入れる側からすると写真写りが良くない商品は狙い目だったりしますね。
こんな感じで仕入れて利益がとれる商品がパソコンには沢山あるんですね。
資金の捻出が難しい方はとりあえず1台分1万円でも可能。できれば5台分5万円くらいは初期費用として用意できるとスムーズに進めていきますよ。
GBAのノウハウで稼ぎを加速! |
パソコン転売はそれ自体が稼ぎやすいんですが、見様見真似でパソコンの型番だけを見て自己流で実践すると、失敗することがあります。
「誰に売るか?」「どんな層の人に売るか?」というターゲット設定をしっかりと考えて取り組むことが大事なんですね。
GBAのノウハウではターゲット設定の考え方をベースに、従来の転売と大きく違う売り方のノウハウがあります。
これまで培ってきたパソコン知識や転売経験があったとしても、それは一旦おいといて、素直にとりくんでみてください。GBAのロジックを吸収していくことで、しっかりとした販売の仕組みをつくりあげることが可能ですよ。
GBAの実践に向いている人、向いていない人 |
私が思う、GBAの実践に向いている人、逆に向いていない人は次の通りです。
▼GBAの実践が向いている人
- コツコツ作業ができる人
- 作業さえすれば安定的に稼げるビジネスをしたい人
- すぐに売上が上がるビジネスをしたい人
- 手軽にできるサイドビジネスをしたい人
- リスク分散できるビジネスを探している人
- 人に喜ばれるビジネスをしたい人
- ネットだけで在宅で稼ぎたい人
▼GBAの実践が向いていない人
- 初期の仕入れ費用が捻出できない人(できれば5万円程度)
- 在庫は絶対持ちたくない人
- 月に50万円以上は稼ぎたいと思っている人
- 見てもいないのに詐欺とかレビューに書いちゃうような痛い人
- 素直に実践できない、斜めにかまえてしまうような人
- 依存心が高すぎる人(稼ぐのは自分です)
初期費用は1万円でもあれば1台仕入れできるので可能ですが、稼ぎのスピードは遅くなります。5万円はあった方がいいですね。
手持ちの費用が少ない場合は、メルカリで不用品売ったり、自己アフィリしたり、いらないサイトを売ったりして資金を調達するのもおすすめですよ。
また、月に50万円以上といった大きな金額を稼ぐのは、在庫量やかける時間を考えると現実的ではありません。パソコン転売では月10万円前後を目指すのがおすすめです。
パソコン転売塾GBAのサービス内容は? |
GBAは全ての作業工程で動画マニュアルが揃っている |
GBAでは、準備から、仕入れ、セットアップ、撮影、出品、発送、評価、売上管理にかけての全ての工程で「動画マニュアル」が用意されています。
やはりパソコンで操作することが作業のメインにはなるので、動画はありがたいですね。パソコンの画面や、作業時の実際の動きを見ながら学べることもあり、視覚的に実践内容が理解しやすいです。
特にパソコン転売の作業でもっとも手間と時間がかかるのがパソコンのセットアップ。Windows10へのアップデート手順をはじめ、様々な動画マニュアルが充実しています。
他にも、液晶画面の交換、キーボード交換等、普段はする必要はありませんが、いざ困った!という時に役立つメンテナンス向けの作業動画もありますよ。
GBAのサポートSNSで質問し放題! |
GBAでは、塾生専用のSNSが用意されています。
パソコン転売を実践していく中で、イレギュラーなことが発生したり、スムーズに作業が進まないこともでてくるでしょう。というか、最初のうちは必ずあります。
例えばセットアップで躓いたり、顧客対応でトラブルになることもありますよね。そうでなくても、疑問に思うことがらもあるでしょう。
でも大丈夫です!!
SNSには、仕入れや、セットアップ、出品、発送など全8つのコミュニティがあるんです。
SNSでわからないことは何でも質問できて、その度に塾長のコージさんがどうしたら良いのか?SNS上で解答してくれます。また他の経験豊富な塾生さんからのアドバイスももらえます。
で、それだけではありませんよ!
これまで、GBA1期生、2期生が質問してコージさんが答えられているFAQの蓄積も膨大にあります。このSNS内のトピックを参照すれば、大体のことは解決しますね。
ネットで調べてもわからなかったことでも、このSNSで解決できることも沢山あります。実際私もセットアップなどで最初はわからないことが多くありましたが、ここで解決したことは数しれず…
まさに、このSNSがGBAの醍醐味といっていいです。
GBAのサポートSNSでは日記で情報交換も |
またSNSでは各個人個人で日記も残せるので、塾生がそれに対してコメントすることもできます。
上手くいったことや気づきなどを日記で披露してくれる塾生もいます。それで実践の役に立ったり、勉強になることも多いです。
また、SNSのコミュニティで書くほどでもないちょっとした疑問などを、日記に書いてもいいですね。
運営統括のみのごりさんや、塾長のコージさんも日記でガンガン絡んでくれますし、みなさん優しいです。ときには他の塾生からアドバイスがもらえたりすることもあります。
ギスギスした感じはなく雰囲気はとてもいいです。
もちろん、SNSの日記の活用は自由ですので、使わないといけない必要は全くありません。読む専用でも全然大丈夫です。むしろそういう方の方が多いです。
黙々と自分のペースで作業を進めたい方はそれで良いですし、SNSの日記で情報交換したり、情報提供したり、交流したい!という方は、そうした環境があるので、必要な方には心強いですね。
GBAでは毎月オンラインセミナーが行われる&過去の映像も見られる |
GBAでは運営統括のみのごりさんと塾長コージさんによるオンラインセミナーが毎月行われています。セミナーでは塾生からの質問にもしっかり答えてもらえていますし、何よりリアルなパソコン転売事情も話してもらえます。
もちろんその場で参加できなくても問題ありません!
映像として公開されるので、後から見ることもできます。また過去1期、2期で毎月行われた過去のセミナー映像も全て保存されているので、いつでも見ることができます。
このセミナーでは毎回そうなんですが、SNSのトピックにもあがっていない細かい疑問点などについて話されていることも多いんですね。本当、毎回非常に勉強になります。
SNSのコミュニティのトピックや日記は、実践しながら辞書のように参照していけばいいですが、セミナー映像は入塾したら、早い段階で全部見ておくことをオススメします。
GBAの強力特典について |
それでは、あなたがパソコン転売塾「GBA」に入塾することによって、私からお渡しできる強力特典について紹介します!ぜひチェックしてくださいね!
※特典一式は、11月の3期開校日の翌日にお渡します(特典1のサポートは即日から行います)。
GBAの塾期間中は、私田畑良泰のチャットワークサポートをお付けします。
メールと違って、チャットワークだと気軽に聞くことができますよね?
もちろんGBAではSNSの各コミュニティで何でも聞くことができますので、サポート体制は問題ありません。
ただ、あえてSNSで聞くほどでもない些細なこともあるでしょうし、そうでなくても気軽に聞きたいこともあるでしょう。またパソコン転売でかなり大事な「仕入れ」の判断をどうするか?についても、逐一相談にノリますし、必要な場合は出品文の添削もします。
以前に、本業で大手物流会社のPC技術サポート、ヘルプサポートをリーダー格の立場で4年行っていた経験もあります。PCのことが良くわからない人、あるいは中途半端な知識はあって面倒なことを聞いてくる人、さまざまな相手の対応をしてきました。
そうした仕事経験もあるので、PC特にソフトウェア系の対応は得意ですし、サポートについては臨機応変に対応はできます。
それに転売経験も豊富ですし、アドセンスはじめネットビジネスの様々な分野で、トータル6,000万円以上は稼いできた経験があります。
GBAのPC転売に関することは全て些細なことでも聞いてもらえれば対応しますし、その他ビジネスに関することについても何でも聞いてください。
GBAのノウハウでは、主にはヤフオクで中古パソコンを仕入れて、メルカリで販売します。
しかしただ出品するだけで高く売れるわけではありません。GBAならではのターゲット設定に基づいた中古パソコンの販売戦略も必要ですし、またメルカリのプラットフォームを活かした販売テクニックのポイントもいくつかあります。
GBAでも、もちろん高値で売るための仕入れや販売方法は解説されていますし、出品文のテンプレートもあります。
それに加えて、
- 私自身で試してみて上手くいった方法
- GBA塾生が日記で書いていた上手くいった方法
- 私の知り合いで転売で大きく稼いでいる人から聞いた方法
など、自分や他の人も含めて、数多くの販売テクニックのノウハウを持っています。
そうして得られた経験から得られた、メルカリでの実践的な販売テクニックを20以上一挙まとめてお伝えします!
これらの販売テクニックを知っていると知っていないのでは、中古パソコンの売れやすさに大きく違いがでてきますよ。
GBAのノウハウでは、仕入れたパソコンに対して、WindowsUpdateや、便利なソフトウェアやアプリをセットアップします。
ある程度時間はかかる作業にはなりますが、慣れないうちは止まってしまったり、進まない方も多いんですね。それで出品作業が遅れる人もいます。
しかし、実は効率的に作業をすすめる技はいくつもあるんです。知ってるかどうかで大違い。また出品も効率的に早く行うには、GBAで解説されていること以外にも工夫できることがあります。
そんな効率的にセットアップや出品を行えるマニュアルを用意しました。
- セットアップ効率化のポイントや作業の具体的な流れ
- セットアップ用USBメモリに入れておくべきソフトと一覧(ダウンロードURL付き)
- ソフトやアプリのセットアップの具体的な流れ(動画提供予定)
- これを知ってるだけで大きな時短に!便利なショートカットキー一覧
- 主要メーカーのデバイスドライバの保存場所と使い方
- 作業を効率化する便利なツールの活用!
- GBAのSNSを効率的に活用して素早くトラブルを解決する方法
- 出品効率化のポイントや作業の具体的流れ
- 出品画像の効果的な編集テクニックの紹介(動画提供予定)
などについて一挙にまとめています。
またセットアップの具体的手順や出品画像編集方法、など、一部は動画でも手順付きで解説します。
これでパソコン転売の面倒なセットアップ作業をスムーズに進められますね。
私が実際に使っているパソコン転売の売上管理表をお渡しします。
GBAでも管理表のフォーマットはもちろん提供されますが、更に発展させて、もっと様々な情報がわかるようにカスタマイズしたものです。
私は事業の1つとしてパソコン転売を行っているので、管理表はきっちりとつけておく必要があります。また自分なりにわかりやすく活用する工夫を沢山しています。
利益率、利益額がパッと見てわかるようにしているのはもちろんのこと、出品中台数、未出品台数、販売済み台数など進捗管理ができるように計算式も入れ込んでいます。
また、あとあと分析がしやすいように、フィールドを工夫しており、表計算のフィルター機能を使使えば、簡単に分析や傾向を知ることが可能です。
使い方の説明も併せて記載していますので、ぜひ使ってみてください。
私が実際に使用している作業チェックシートのフォーマットをお渡しします。
・仕入れたPCが届いた時のチェック
・セットアップ時のチェック
・PCが売れて出荷する前のチェック
それぞれにすべき作業のポイントがあります。
もちろん、パソコンにもWEBカメラあり・なし、Blue-rayドライブあり・なし等、実装されているスペックや機能が違ってきますし、そもそも品質にばらつきのある中古PCなので、完璧にチェックする必要もないでしょう。
実際GBA内でもチェックシートは使わない人も比較的多い印象ではあります。
ただ個人的にはビジネスとしてパソコン転売を行う以上、確認漏れ等を防ぐ意味でも使った方が良いと思っています。またチェックシートがあった方が作業自体もスムーズにできるものです。
1台1枚で使えるようにしていますので、ぜひ使ってみてください。
※特典一式は、11月の3期開校日の翌日にお渡します(特典1のサポートは即日から行います)。
※【期間限定】10月19日(月)19時〜31日(土)まで
※ただし定員に達した時点で即終了
※申し込み時の紹介者の欄には必ず”田畑良泰”とご入力ください
良くあるご質問【Q&A】 |
GBAについて、またパソコン転売ビジネスについて、不安なこと、疑問に思うこともあるでしょう。そんな不安・疑問についての見解をお伝えします。
予算はどれくらい必要?
稼ぎたい目標や市場の状況によって違ってきますが、月5万円くらいから始めてみると良いです。予算があまり使えない場合は、まずは1台分(1万円前後)でも良いのではじめてみて下さい。1台だけ出品していても売れるので、売れたら仕入れ資金にまわしていくと良いですよ。
メルカリ等で不用品販売もしながら資金を調達するのもおすすめです。
作業時間はどれくらいかかるの?
仕入れるパソコンの量や、稼ぎたい目標、効率化のスキルによっても大きく違ってきますが、慣れてくれば1台あたり1時間程度と見ておけばいいでしょう。
とは言え、ソフトのセットアップ等では、インストール完了待ちなどもあり、つきっきりで作業する必要はありません。また複数台作業するときは、並行作業も可能です。それに、出品に伴う作業はテンプレ化しておけば、早くできるようになります。
慣れないうちは覚えるのに多少時間やリソースは費やしますが、頭をあまり使う作業ではないので、慣れてくれば、アフィリエイトなど、他のビジネスの作業の合間にすることは十分可能です。
在庫を保管するのが大変じゃないですか?
在庫は三段ボックスを使えば縦置きにした保管すれば10数台は入ります。横置きにして2段にすれば30台くらいは可能ですね。意外とかさばらずに保管できます。
稼ぐ目標や仕入れに使える資金にもよって在庫量は変わってきますが、それくらいの保管スペースは工夫すれば作れるのではないかと思います。
飽和しないの?
中古ノートパソコン市場は非常に大きく、ヤフオクでもパソコンが毎日のようにたくさん出品されていますし、購入する人もたくさんいます。
また政府のIT化の方針や新型コロナの影響でよりテクノロジーが進化している今の時代、ますますパソコンの需要は高まっています。
ただ、普通に型番を見て、売っていくだけであれば、ターゲットも狭くなるので、今後売れにくくなる可能性はあります。
型番、スペックだけにとどまらず、ターゲットによって売れ筋パソコンはどう違ってくるのか?どのように売り方でアピールしていけば良いのか?といったことも市場の動向も踏まえて工夫してけば、市場自体が大きいだけに飽和する心配は無いと言えます。
GBAの環境では、塾長や実践者のリアルな情報が常にありますので、対応はしていきやすいです。
地方に住んでいても実践できるの?
基本的にネットで仕入れてネットで販売するので在宅でも問題ありません。ただし離島など地域によっては仕入れの際の送料が少し高くなることもあるので、利益がその分少なくなることはあります。
とは言え、離島にお住まいの方でも、数を沢山売っていくことで利益を上げていくことは可能です。GBAでも離島にお住まいの方でも稼げている方はいますよ。
パソコン転売にはリスクは無いの?
パソコン転売は、利益率が高くて、商品の回転が良い転売なので、長く売れ残る可能性はほとんど無いと言っていいです。ビジネス自体を止めたくなったら、売り切ってしまって利益確定で終えることもできるでしょう。
ただ不良パソコンが手元にある場合、ジャンクで売らざるを得なくなって利益がマイナスになってしまいます。なので、なるべく仕入れの段階でトラブルにならないものを見極める意識は大事です。
ビジネスなのでリスクは無いとはいいませんが、他の転売に比べれば初期費用は多少かかるものの、売れやすさを踏まえるとリスクは少ないと言えます。
田畑さんのGBA特典はどのようにしてもらえるのですか?
1つお願いしておきたいのが、GBA申込時にはフォームに「紹介者」の欄が設けられているので、必ず紹介者に“田畑良泰”とご入力ください。
そしてGBA申し込みしましたら、自動返信のメールに注文IDが記載されています。その「注文ID」とあなたのお名前の情報を添えて、こちらからご連絡ください。注文ID情報から購入者照合をした後、特典のご案内をします。
※なお、ページに記載している通り、特典のお渡しは11月の3期開校日の翌日になります。
最後に |
パソコン転売塾【GBA】のレビューと特典について紹介しました。 最後に特典内容を全て並べておきます。
★各項目をクリックすれば、再度特典内容を確認できます。
GBAについて、何か不安、疑問点などありましたら、遠慮なく連絡ください。
↓ ↓ ↓
GBA3期の募集期間、そして塾の期間は次の通りとなっています。
▼GBA3期 募集▼
2020年10月19日(月)19時〜月末まで
※ただし、定員は100名。そのため募集途中で終了する可能性は高いです。
▼GBA3期の期間▼
2020年11月から半年間(4月末まで)
パソコン転売自体はやることはシンプルなので難しくはありません。「実際に今結果を出しているアカウントを見て真似る」これだけでも成果を上げることはできるからです。この考え方は、アフィリエイトでも同じですね。
ただし、経験のない人が、自己流で実践した場合に、それが正しいノウハウでなければ方向性がずれていってしまうかもしれません。またずれていても修正ができません。
パソコンのセットアップ作業などで、最初はつまずくことも多々あると思いますが、そういう時に自分で全て調べて解決していく必要があります。
それら全部含めて1人でできる!という場合は塾の環境は必要ないでしょう。
どんどん準備から進めていってほしいと思います。とにかく手を動かして始める!というのは大事なことですので。
ただ、
- 正しい実践ノウハウを知りたい
- できるだけ早く稼ぎたい!
- 1人じゃできるか不安
- わからない時は聞ける環境がほしい
- 同じ作業する仲間と切磋琢磨したい
- 業界の最新動向を知りたい!
という場合は、ぜひGBAの環境に飛び込んでみてください。
これから、物販の稼ぎ時である12月の年末シーズンを迎えます。正にパソコン転売は、今がはじめるのにグッドなタイミングです。
私もサポートしますので、ぜひ!GBAで稼いでいきましょう!
※【期間限定】10月19日(月)19時〜31日(土)まで
※ただし定員に達した時点で即終了
※申し込み時の紹介者の欄には必ず”田畑良泰”とご入力ください
★田畑良泰の運営ブログ★
パソコン転売で楽しく確実に稼ぐ方法
Copyright (C) 2020 田畑良泰 All Rights Reserved.